新規サイトをwordpressで制作中。
スマホにも最適化されるようにしたいと思い、レスポンシブのテーマResponseを選択。
ちょっと使ってみてよさそうだったから有料版を購入しました。
『とりあえず』コンテンツの充実からかなーとぼちぼち記事を追加して、いざトップページをカスタマイズしたいと思ったら、さっぱりどうやったらいいかわからない。
index.phpさっぱりしすぎーーー!
ようやくsliderを定義しているファイルを発見したのでメモ。
wp-content/themes/responsepro/core/pro/actions/slider-actions.php
このファイルの呼び出し元ファイル
wp-content/themes/responsepro/core/pro/pro-init.php
wp-content/themes/responsepro/core/core-init.php
この2つともテーマのfunctions.phpで呼び出されてる。
wp-content/themes/responsepro/functions.php
はぁ〜。WordPressはじめてからPHPはじめた身としてはコードを追うのが大変だわ。
今日は時間切れなのでまた明日へ持ち越しです。